

PBSで自分らしいフリーランススタイルを築き上げた皆様のお声
あんなに怖かった高単価ビジネスが自然に出来るように。焦りがないのはえりさんのおかげです。
入会をした理由はたくさんありますが、大きく分けて2つあります。 ひとつ目は、えりさんの効率的な働き方を学びたいと思ったからです。 ただ効率的だけではなくて、お客様想いのサービス展開をされているのでその商品の作り方やマーケティング戦略などビジネス全体を教えて欲しくて入会を決めました。 ふたつ目は、えりさんが日常から家族やクライアントひとりひとりを大切にしている姿勢こそが私が目指しているライフスタイルだったことがまさに理想とぴったりと感じたからです。 いつも本気でアドバイスを下さいます。 入会してからはマイ ...
ひとりで3年も悩んでた→入会3週間で解決!&入会4ヶ月で過去最高月商に
起業3年目…ずっと独学でビジネスを続けてきた私がPBSに入会した理由は、 私は割とロジカルな部分やデザインテンプレートを求めて入会したのですが、入会したらこれまたびっくり。 入会してから日に日にえりさんのことを大好きになりました。(笑) PBSのサイトの動画だけでも驚くほどてんこ盛りなコンテンツ量で、しかもそれだけでなく、グルコンやチャットでマインド、生き方までアドバイスを下さる。まさに『すごい!!』のひとこと。 ここまで全てカバーできるコンサルはえりさんが世界でただ1人だと思いましたし、そんなえりさんを ...
受講の目的がちょっとズレちゃったけど、でもそのおかげで今は最も大切な「幸せな仕事」を手に入れられています。
子供達との時間を大切にしながら、フリーランスでの仕事を、きちんと形にしたいとPFR(PBSの旧名称) に入会しました。 しかし、なかなかお客様目線でのサービスが作れず、大変苦労しました。 「お客様目線ですよ!」絵梨さんと何度やり取りしたか分かりません。 うまく進まない時ほど、不安や焦りに感情が囚われ、次第に前に進めなくなりました。 そこで、6ヶ月で構築することに拘らず、アフタープランを利用し、自分と向き合う期間を取りました。 この期間には、PFR 動画で学びを続けながら販売の仕事も経験。 アフタープランが ...
目的・計画の上で行動する。グルコンで言語化の大切さを学ぶ。PBSでビジネスの基礎を学びました。
発信も行動も自分なりに頑張っていて毎日すごく忙しいのに、稼働と売上が見合っていないような気持ちが常にありました。 性格上、感情や衝動にまかせて行動することも多く。数字を見て検証したり、目的や意図を持って行動する事も苦手で場当たり的に行動し、やりっぱなしで振り返る事もない。 だから、ビジネスとして成長していかない。そんな日々を過ごしていました生徒さんはありがたい事にいてくれるのですが、レッスンを始めて7年経つのに、安定的に売り上げを上げることもできず、こんなに頑張っているのに、なんでうまくいかないんだろう? ...
人と比べること、売上の不安から解放され、地に足がついた自分のビジネススタイルを身につけることができました。
そんな中、有田絵梨さんのコンサルを受けてWeb上での働き方、無限の可能性、将来のなりたい自分とライフスタイルが明確になり、有田さんのスクールに入会しました。 ゼロスタートの私にとって理解から経験まで時間はかかりましたが、つまづきや不安を気付きに変えてくれコンサルを受けたあとの行動が少しずつステージアップするのを感じました。 現在地と目的地が明確になることで人と比べることからの解放、売り上げの不安が消え、地に足がついた自分のビジネススタイルを身につけることができました。
起業塾で学び、行動もしてきた。でも目的が違っていたと気づけた。
佐藤あや様潜在意識コーチ/リビングヒーラー@aya_m_sato これまで他の起業塾にも入って、コンセプトを決めてもらったり、オンラインのイベントにも参加したり、起業仲間とライブをしたりと、行動はしてきたつもりでした。 しかし、なかなか自分の軸となる部分が明確にならず、時間ばかりが過ぎていく毎日でした。いつまでこの状況が続くのだろう…私が望んでいたライフスタイルとはかけ離れていく…こんな生活を望んでいたわけではない…と思いながらも、自分で起業することは諦めきれずにいました。 そんな中で、ママ起業家とし ...
妊娠、出産と環境の変化への理解の中でのアドバイスが心強かった
村松侑希様 / Webデザイナー@yuki_muramatsu_citrus Webデザイナーとして開業してすぐの頃から絵梨さんにはずっとお世話になっています。 私自身の妊娠、出産、仕事をお休みする期間、そしてまた再始動し始める中で、継続でサポートをして頂いていています。 そんなライフイベントが起こると、 今は家庭を優先していきたい、という時もあれば、 今は仕事に対してどんどん進めたい!という時もあり、 後者の時には月1セミナーでモチベーションを高めたり、 グルコンへ参加して自分の悩み ...
妻として母として環境が変わる中でも挑戦をやめないでいられる環境があった。
福本江里様オンラインスクール作成サポーター 私はサービスを始めたときに、なかなかホームページやSNSからの導線が分からずに、調べるほどやりたいことやらなければならないことなどがたくさんの情報と共に混在してきて、散らかってしまい頭を悩ませていました。 有田さんのサービスの中で、どこをどの順番にどう組み立てると良いのか、ひとつひとつ確認して進むことができて、ストレスを減らしながら、組み立ていくことができるようになりました。できたWEB導線の窓口からお問い合わせに来てくださった方に、分かりやすく ...